古信楽土荒目
2,640円(税240円)
大物作陶に良い土です。還元焼成で火色が出やすいです。食器、花器等に適しています。
古信楽土細目
古信楽(荒目)より少し細かい土です。用途等は同じく食器、花器等に適しています。
半磁器並土
2,497円(税227円)
焼き締まりが良い土です。色々な土とのブレンドに向いています。
五斗蒔土赤荒目
3,190円(税290円)
焼き縮みが少なく、素朴な仕上がりが期待できます。N-3五斗蒔土(白)の系列の土です。
信楽赤土2号
信楽赤土1号より赤めの土です。酸化焼成で温度とともに、色合いの変化が楽しめます。
黒泥土細目
3,542円(税322円)
N-10黒泥土荒目を細かくした粘土です。
特漉土
2,079円(税189円)
呈色は白系で可塑性があり扱いやすい土です。用途としては食器、花器等に広く使用できます。
並漉土
1,936円(税176円)
特漉土より少し荒目の土です。土本来の暖か味が出る粘土となっています。
唐津土
4,301円(税391円)
呈色は赤みの帯びた灰色です。焼き締まりも良く、用途としては食器、花器、民芸品等に使用できます。
信楽白土細目
呈色はN-1(古信楽土荒目)より少し赤味を帯び、比較的焼き締まる土です。扱いやすい粘土です。
御影土白
3,058円(税278円)
施釉し、還元焼成すると御影調に仕上がります。
志野土白
比較的耐火度のある粘土で、呈色は白めです。
ショップのトップへ戻る
大小屋ホームページはこちら
ショップについて
お問い合わせ
全ての商品
皿
鉢
フリーカップ・ビアカップ
マグカップ
カップ&ソーサー
飯碗
丼
茶器・湯呑
ポーランド陶器
酒器・焼酎サーバー
土鍋
狸の置物
ふくろう・猫などの動物の置物
陶芸土
花器
傘立て
照明器具